しもやしき行政書士事務所 - トップページ しもやしき行政書士事務所 - トップページ

相続手続きなど



生前対策の主な支援項目(行政書士による)


生前対策は、判断能力が十分なうちに、本人自らが意思を示せるうちに準備をすることが大事です。生前対策は、単なる法的手続きではなく、自分の意思を未来に届けるための準備です。

判断能力があるうちに行うことで、次のようなメリットがあります。
 自分の希望を正確に反映できる
 ご家族の精神的・経済的負担を軽減できる
 将来への不安を和らげ、安心して今を過ごせる

遺言書の作成
相続トラブルの予防、意思の尊重
任意後見契約
判断能力が低下した際に備え、信頼できる人(知っている人)に支援を受ける
認知症対策、財産管理の継続性
死後事務委任契約 死後の手続き(葬儀、行政への届出、各種解約清算など)を委任する契約
おひとり様支援、家族の負担軽減
尊厳死宣言公正証書の作成 延命治療の拒否など、終末期医療に関する意思表示
自己決定権の尊重
信託契約 財産の管理承継、事業承継、愛犬愛猫を信頼できる方に認知症後の資産凍結防止、柔軟な財産運用






相続手続き


相続には、遺産分割協議の実施、遺言書の確認、相続税申告、不動産の名義変更など、多岐に渡る手続きが伴います。その過程は複雑で専門的な支援が不可欠なものも多いといえます。

相続人調査
戸籍謄本の収集・相続関係説明図(法定相続情報一覧図)の作成
遺産分割協議書の作成
相続人全員の合意内容を法的文書として作成
財産調査、財産目録の作成 預貯金・不動産・有価証券などの調査、マイナス財産の調査
預貯金の解約名義変更 銀行手続きに必要な書類作成・代行
車の名義変更 名義変更、廃車手続き

下記のような、行政書士の守備範囲を超える課題・問題については、案件により各専門家との対応となります。

 遺産分割のトラブル
 相続登記
 相続税申告
 相続放棄など







死後事務委任


任意後見契約や遺言書ではカバーしきれない煩雑な事務手続きに対応。

葬儀などに関する手続き
関係者への連絡、葬儀、火葬、埋葬の手配
行政手続きに関する手続き
健康保険・年金の資格抹消、マイナンバー、パスポート返納
契約解除やお金に関する手続き 病院・介護施設への支払い、退去手続、賃貸契約の解除、遺品整理、公共料金の解約
遺品(デジタル遺品含む)の整理 身の回りの物、SNSアカウント削除、パソコン・スマホのデータ消去
残されるペットの世話 里親探し、終身飼育施設への引き渡し

など、生前のご契約内容に沿って執行していきます






お墓に関すること


役所への改葬許可申請を含む手続きの代理代行を致します。
以下をお考えの方はご相談ください。

 改葬許可申請書の作成提出
 埋葬証明書の取得など
 石材店、宗教者の手配
 供養、遺骨の取り出し、移送
 墓じまいに伴う永代供養、散骨をお考えの方
 離檀料などへの対応